fc2ブログ
横浜ベイクォーターに行きました
2006 / 08 / 27 ( Sun )
 Raisinと、8月24日にオープンした、横浜ベイクォーターに行きました。ののも一緒です。

 横浜ベイクォーターのルール
 
 ①このステッカーのあるお店、エレベーターは、抱っこかキャリーバッグインで、犬同伴OK。
 082702
 
 ②このステッカーのあるお店、エレベーターは、犬同伴NG。 
 082703

 ③2階及び3階の通路ではリード使用可。ただしロングリード不可、できるだけ短く持つ。そのほかの通路、エレベーター、エスカレーターでは抱っこかキャリーバッグイン。

 リードOKの3階通路。あんまり人通りが多いので、ののはびっくりしています。 
 082704

 082705

 抱っこかキャリーバッグインの4階通路。4階には「ペットパラダイス」がありました。 
 082705_1

 リードOKの2階通路。シーバス乗り場があります。 
 082706

 2階の「フレッシュネスドッグカフェ」、「イーボルドッグフォトスタジオ」「イーボルドッグホテル&レスト」。 
 082707

 082709

 「フレッシュネス」でサルサバーガーを食べました。
 082708

 これも2階、ハニーテラス復活!!
 082710

 5階から横浜港方向の眺め。曇っていたけれど、涼しくて過ごしやすい1日でした。 
 082701

 横浜ベイクォーターのような、犬同伴で楽しめる商業施設ができることはとてもうれしいです。これから、こういう施設が増えるかどうかは、飼い主一人ひとりが、どれだけマナーを守れるかにかかっていると思います。
 
 犬が好きでない人にも不快な思いをさせないような飼い主と飼い犬になれるように、のの、がんばろうね。
スポンサーサイト



テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット

22 : 47 : 04 | Donutの日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
本日の、のの
2006 / 08 / 12 ( Sat )
 今日は各地で雷があったようです。横浜も雷でした。
 ののは雷が苦手です。Raisinにくっついて、不安そうに窓の外を見ています。 
 081201.jpg


 雷が止んだので、山下公園に散歩に行きました。出掛けるのが遅かったので、着いたときには、暗くなっていました。お盆なので、いつもより空いていました。
 081202.jpg

 
 散歩から帰って、おやつをもらうのの。おやつは「グリニース」です。
 最近できるようになった、「くわえてマテ」をしています。 
 081204.jpg

テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

23 : 40 : 22 | Donutの日記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
2006 / 08 / 07 ( Mon )
 今晩の横浜は、風も無く、蒸し暑かった

 散歩に出ると、月がとても明るかったです。
 080701.jpg
 
 月とのの。
 080702.jpg

 明日から、台風の影響が出はじめるそうです。
 いくらか涼しくなるようですが、夜は、雨が降るかもしれません。

テーマ:キャバリア - ジャンル:ペット

23 : 41 : 38 | Donutの日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
銀のかもめ
2006 / 08 / 05 ( Sat )
 7月29日(土)の記事、「チーズケーキ」以来、Donutは、美味しいチーズケーキをいろいろ食べたいという気持ちにとり憑かれてしまっています。

 以前住んでいた大森に、「銀のかもめ」というお店があって、そこの「ニューヨークチーズケーキ」がとても美味しかったので、Raisinと電車に乗って、買いにいきました。暑いので、ののは留守番です。Raisinは、「まだお店あるかな」と心配していました。

 大森の駅から5分ほど歩いて、お店の前に着いてびっくり、「銀のかもめ」のあったところは和菓子屋さんに変わっていました。Raisinのカンが当ってしまいました。

 閉店してしまったのか、移転したのか。帰ってからインターネットで調べると、「ちえぼのたべもの。」様の、こちらの記事を見つけました。
 記事によると、「銀のかもめ」の職人さんは、改めてお店をはじめられる予定があるとのこと。

 「銀のかもめ」には、チーズケーキだけではなく、シフォンケーキや、「デビルズフード」というチョコレートケーキなど、美味しいものがたくさんありました。お店が再開されることを期待しています。 

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

18 : 07 : 18 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
かき氷
2006 / 08 / 05 ( Sat )
 ののは、暑くてのびています。
 080601.jpg

 かわいそうなので、かき氷をあげました。 
 080602.jpg

 かき氷を食べるのの。
 がつがつ。 
 080603.jpg

 がつがつ。 
 080604.jpg

 すっかり元気になりました。 
 080605.jpg

テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

17 : 43 : 01 | Donutの日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
祝!!吉見投手今季初勝利&最下位脱出
2006 / 08 / 04 ( Fri )
 あんまりうれしいので、野球ネタをいきます。

 ベイスターズは今日から東京ドームでジャイアンツ3連戦、最下位脱出がかかっています。

 今日はどうしても帰れなくて、ずっと試合のことが気になっていました。

 さっき帰ってきてニュースを観たら、試合は2-1でベイスターズの勝ち、しかも吉見投手の今季初勝利、最下位脱出で、新しいひづめを貰ったののくらい興奮しています。

 吉見投手初勝利おめでとう!!今季後半は、素晴らしい投球内容なのになかなか勝星にめぐまれず、それでもずっとがんばっていた吉見投手の初勝利。自分のことのようにうれしいです。

 ちょっと遅いですが、これから上機嫌でののを散歩につれていきます。

 のの、行くよ!!

テーマ:横浜ベイスターズ - ジャンル:スポーツ

23 : 22 : 15 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
神奈川新聞花火大会
2006 / 08 / 01 ( Tue )
 神奈川新聞花火大会を見物しました。
 
 花火の写真が、だんだん上手く撮れるようになってきました。 

 080101.jpg
 
 080102.jpg

 このブログの過去の記事、「横浜開港祭」や、「山下公園の花火大会」の写真と比べると、我ながら上達したもんだと思います
 
 花火は上手に撮れたのですが、ののは上手に撮れませんでした

 080103.jpg

 花火で人出が多く、なかなか落ち着いてくれなかったので、今日はこんな写真ばっかりです。残念

 ガラにもなく、絵文字を使ってみたのですが、どうでしょうかね。

テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

21 : 09 : 27 | Donutの日記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
| ホーム |