fc2ブログ
チーズケーキ
2006 / 07 / 29 ( Sat )
 今日は特に何の日というわけではないのですが、ケーキを食べようということになりました。

 地元では有名な、「ガトーよこはま」で調達しておいたチーズケーキを冷蔵庫から出して、お茶の用意をしていると、寝ていたののが起きてきました。

 のの「なんかいい臭いがするよ。これなーに?」
 072911.jpg

 ケーキは3個あります。今日は夜も遅いので、このうち1個を、DonutとRaisinで、半分にして食べることにしました。
 072912.jpg

 お茶は、「和み」というお店のカモミールティーです。ミントがブレンドしてあって清涼感があるので、夏でも美味しく飲めます。 
 072913.jpg

 ののは、チーズのフィリングをほんの少しだけ舐めさせてもらえました。
 のの、ホントはいけないんだからね。特別だよ。
スポンサーサイト



テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

23 : 52 : 32 | Donutの日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
夜のお散歩
2006 / 07 / 29 ( Sat )
 昼間はとても暑かったので、夜になってから散歩に行きました。

 072901.jpg

 背景は、8月下旬にオープンする「横浜ベイクォーター」という商業施設です。ドッグカフェも入るらしいので楽しみです。

 散歩から帰ってきて、疲れて眠るのの。窓際の涼しいところを見つけたようです。 
 072902.jpg

 ふーっとため息をついて、とうとう横になってしましました。 
 072903.jpg


-追記-
 昨日はきれいに撮れなかった「横浜ベイクォーター」の写真です。今日30日、散歩に行ったときに撮りました。ドッグカフェは、どのあたりに入るのでしょうかね。
 072999.jpg

テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

23 : 27 : 33 | Donutの日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ゴーヤチャンプルー
2006 / 07 / 27 ( Thu )
 ののは、飼い主がご飯を食べている間、テーブルの下で、フセで待つ練習をしています。だんだん、上手になってきました。
 072702.jpg

 ののがいい子で待っている間、DonutとRaisinは夕飯です。今日のおかずはゴーヤチャンプルーでした。 
 072701.jpg

 夏はやっぱりこれです。豆腐の替わりに厚揚げを使っています。Raisinがテレビで観たアイディアです。
 
 豆腐は、炒めるとき崩れやすいですが、厚揚げならだいじょうぶ。味も豆腐と変わりません。食感は、しっかりしていて、むしろ豆腐より良いと思いました。
 
 Raisinごちそうさま。

テーマ:日記 - ジャンル:ペット

22 : 47 : 55 | Donutの日記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
赤レンガパーク
2006 / 07 / 23 ( Sun )
 ののと赤レンガパークに散歩に行きました。

 途中、「汽車道」というところを通ります。ここは、Donutお気に入りのお散歩コースです。
 072301.jpg

 赤レンガパークに着きました。
 072302.jpg

 夏は暑いので、散歩は夕方か夜になることが多いのですが、この週末は涼しかったので、昼間に散歩にいけました。ののよかったね。

 「汽車道」リンク先のトップページはこちら

テーマ:■・ェ・■キャバリア■・ェ・■ - ジャンル:ペット

23 : 03 : 45 | おさんぽ | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
ポートサイド公園、臨港パーク
2006 / 07 / 22 ( Sat )
 ポートサイド公園から臨港パークまで散歩しました。定番のお散歩コースです。

 ポートサイド公園で、花の写真を撮りました。

 アカツメクサ
 072201.jpg

 ヒメジョオン 
 072202.jpg

 15分ほど歩いて臨港パークに着きました。
 072203.jpg

 海からの風がとても気持ちよかったです。

テーマ:■・ェ・■キャバリア■・ェ・■ - ジャンル:ペット

22 : 46 : 49 | おさんぽ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
DOG GARDEN CAFE横浜
2006 / 07 / 21 ( Fri )
 Donutは、今日も休暇でした。朝から雨が降っていましたが、夕方、やっと雨がやんだので、ののと散歩しながら、夕飯を食べに行くことにしました。

 横浜美術館前の広場で遊びます。
 072102.jpg
 
 072104.jpg
 
 072105.jpg

 夢中で遊んでいたら暗くなってしまいました。夕飯を食べに「DOG GARDEN CAFE横浜」に行きました。 
 072106.jpg

 夕飯なので、ちょっとボリュームのあるものを食べようと思い、「チーズポークカツレツプレート」を注文しました。
 072107.jpg

 お腹いっぱい。美味しかった。

テーマ:愛犬の日常 - ジャンル:ペット

23 : 04 : 19 | カフェ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
HONEY GARDEN CAFE
2006 / 07 / 20 ( Thu )
 今日は休暇をとりました。涼しかったので、ランチを兼ねて散歩にいくことにしました。

 ポートサイド公園を散歩します。平日の昼間から公園をうろつくというのは、なんとなく決まりが悪いものです。
 072001

 ポートサイド公園となりの「HONEY GARDEN CAFE」。 
 20060720134351.jpg

 サンドイッチを注文しました。ラタトゥイユ、シーザーサラダ、ソーセージがついています。自家製パンうまい!!
 072003

 ののもおやつと水をもらいました。ののは、飼い主がごはんのとき、テーブルの下でフセで待てるように練習しているのですが、なかなか身につきません。困ったものです。 
 072002

 

テーマ:キャバリア - ジャンル:ペット

22 : 46 : 24 | カフェ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
勝敗を分けた守備
2006 / 07 / 16 ( Sun )
 このブログは、愛犬「のの」のことを書くブログなのですが、あんまりくやしかったので、野球ネタをいきます。

 14日からのカープ3連戦で、ベイスターズは最下位脱出ならず。残念!!

 3連戦のうち、15日の勝ち、16日の負けは、どちらも、ベイスターズのひとつの守備が、勝敗を分けたように思います。


 15日の勝敗を分けた守備は、6回、嶋のライトライナーを金城がスライディングキャッチしたプレーだったと思います。
 もしもこのファインプレーがなかったら、直後の新井のソロはツーランになって、逆転。8回の琢朗の犠牲フライがあっても同点で延長。勝敗はわかりませんでした。
 この日、金城は、2点タイムリーも打っています。打撃で2点取り、守備で1点守る大活躍でした。


 16日の勝敗を分けた守備は、7回、内川が前田のセカンドゴロをファーストに悪送球したエラーだったと思います。
 もしもこのエラーがなかったら、7回、カープは無得点、吉見は代打を送られず、8回まで続投できたかも知れません。8回の同点ソロが左の嶋だったことを考えると、好調の吉見が続投していれば、8回を持ちこたえ、9回クルーンで勝利…のシナリオが見えてきます。
 内川には、15日の試合でもエラーがありました。是非、堅い守備を期待します。内川がんばれ!!

テーマ:横浜ベイスターズ - ジャンル:スポーツ

00 : 00 : 00 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
山下公園の花火大会
2006 / 07 / 16 ( Sun )
 今日は、山下公園の花火大会、「みなと祭国際花火大会」がありました。

 ののは花火が苦手と思っていたのですが、この頃は少し慣れてきたようで、以前ほど興奮したり、怖がったりしなくなりました。

 花火の写真です。いつものことですが、なかなか上手く撮れません。

 071603
 
 071602

 新高島の近くにできた、「マリノスタウン」の前です。花火が終わって1時間半くらい、ようやく人が少なくなってきたころの様子です。
 071601
 

テーマ:キャバリア - ジャンル:ペット

00 : 00 : 00 | Donutの日記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
今日のごはん
2006 / 07 / 15 ( Sat )
 ブランチはジャガイモとアンチョビーのオムレツです。先週、Raisinにオムレツを誉められて気を良くしたDonutが、また、オムレツをつくりました。
 071608

 つけあわせは、ニンジンサラダです。レモンで酸味づけするのが定番ですが、グレープフルーツを少し加えるのが、Donutのオリジナルです。
 071609
 
 Raisinの実家から、らっきょうを分けてもらいました。お義母さんが漬けたものです。Donutはらっきょうが苦手なのですが、これは別で、とても美味しく、大好きです。
 そういうわけで、晩ごはんは、カレーになりました。

 お義母さんのらっきょうとRaisinのカレー
 071605

 Raisinは、カレーのときはいつもサラダをつくってくれます。
 たこ、しそ、セロリ、クレソンのサラダ。ドレッシングはポン酢とごま油で、ごま油はフライパンで熱して、サラダの上から「ジュッ」とかけます。
 071604


 ののは、ごはんのときは、テーブルの下でフセで待てるよう、練習をしています。  
 071607

 いい子で待っていられると、これをもらえます。 
 071606

テーマ:キャバリア - ジャンル:ペット

00 : 00 : 00 | Donutの日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Raisinです
2006 / 07 / 09 ( Sun )
 今日は日曜日なので、Raisinが掃除機をかけている間に、Donutがブランチをつくってくれました。野菜入りのオムレツとサラダです。

 070901

 Donutは、男なのに、Raisinよりちまちました料理を作ります。

 Donutは、料理はちまちましていますが、台所はかなり豪快に使ってくれるので、後片付けは大変でした。
 でも、Donutの料理はおいしいので、いつも作ってくれると嬉しいな。

 二人が、ご飯を食べている間、フセして待っているのの。

 070902

テーマ:キャバリア - ジャンル:ペット

21 : 37 : 55 | Raisinの日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ブログのタイトルを変更しました。
2006 / 07 / 02 ( Sun )
 ブログのタイトルを、『キャバリア「のの」のあたまのしるし』に変えました。
 
 「あたまのしるし」というのは、「ブレンハイムスポット」とか、「ブレナムスポット」とか言われている、頭頂部の模様のことです。

 ののは、このしるしがとても大きく、はっきりしているので、自慢の気持ちを、ブログのタイトルに込めました。

 これからもよろしくお願いします。

 ↓ブレンハイムスポットです。
 070299

テーマ:キャバリア - ジャンル:ペット

21 : 47 : 27 | 「あたまのしるし」のこと | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
横浜美術館前 カルガモの親子
2006 / 07 / 02 ( Sun )
 横浜美術館前の広場で遊びました。 
 070201

 美術館前の池で、カルガモの親子を見つけました。みんなに「かわいいねえ」と言われながら、泳いでいます。 
 070202

 カルガモと花。カルガモは、くちばしの先が黄色いのが特徴です。 
 070203

 のの、びっくりさせないように、そーっと見ていようね。 
 070204

テーマ:キャバリア - ジャンル:ペット

21 : 32 : 44 | おさんぽ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
| ホーム |