雨
2006 / 06 / 25 ( Sun ) |
山手本通り、港の見える丘公園
2006 / 06 / 24 ( Sat ) DonutとRaisinは、ののを連れて、山手本通り、港の見える丘公園を散歩しました。この辺に来るにはきつい坂道を登るので、ちょっと勇気がいります。
山手本通り、写真左側は元町公園です。 エリスマン邸、ベーリックホール、山手80番館跡、などがあるあたりで撮りました。 ![]() ![]() 山手本通りを進むと、外国人墓地があります。写真の右側です。 ![]() 外国人墓地から道なりに右にいくと、正面が港の見える丘公園です。 公園の南側、ローズガーデンを散策します。 ![]() ![]() 「ローズガーデンえの木てい」で休憩。ソフトクリームを食べました。このお店は、「山手111番館」にあります。テラス席は風が気持ちよかったです。 ![]() ![]() 展望台で写真を撮りました。ベイブリッジが見えます。のの、ちょっと疲れたかな? ![]() 記事の中でリンクをたくさん使いました。リンク先のトップページはこちらです。 |
汐汲坂ガーデン
2006 / 06 / 24 ( Sat ) |
日本大通り、大桟橋
2006 / 06 / 18 ( Sun ) Raisin、ののと、日本大通りから大桟橋を散歩しました。
横浜スタジアムから出発します。 ハマスタでは都市対抗野球をやってました。ベイスターズは所沢でライオンズ戦でしたが連敗しました。残念。 ![]() 日本大通り。オープンカフェが人気です。 歩いていたら、ののはビーグルと間違えられました。サマーカットは失敗だったかな。 ![]() 日本大通りと海岸通りの交差点付近、海岸通り1丁目1番地です。 このあたりはとても横浜らしいところで、いつまでもこのままであって欲しいと思います。 ![]() ![]() 大桟橋に着きました。 Donutのお気に入りの場所です。Donutが家出をしたら、Raisinはほったらかすか、そうでなければここを探すだろうと思います。 みなとみらい側の景色 ![]() 山下公園側の景色 ![]() のの、天気がもってよかったね。 おまけ。「ミスドの大逆転スクラッチ!」で初めて当たりが出ました!! ![]() |
臨港パーク
2006 / 06 / 12 ( Mon ) 横浜港、臨港パークを散歩しました。
海に向かって左側の対岸は、6月11日(日)に記事にした、瑞穂埠頭です。 ![]() 海に向かって正面には、ベイブリッジが見えます。右側には、みなとみらい地区、大桟橋埠頭、山下埠頭、本牧埠頭があります。 ![]() 雨が降りそうだったので、急いで帰ってきました。のの、もう少し遊びたかったね。 |
瑞穂埠頭近く
2006 / 06 / 11 ( Sun ) 横浜港、瑞穂埠頭の近くを散歩しました。
瑞穂橋のあたりから観たみなとみらい地区の様子です。 ![]() 近くにはこんな看板がありました。「スターダスト」は、なかなか有名なバーのようです。 ![]() ![]() 瑞穂橋の向こうは米軍施設です。ここから先へは行かれませんでした。 ![]() |
衣替え
2006 / 06 / 04 ( Sun ) |
横浜開港祭
2006 / 06 / 02 ( Fri ) 横浜開港祭の花火を見物しました。ののは花火が苦手で、DonutとRaisinのうしろにかくれていました。花火の写真は、なかなか上手く撮れませんね。
![]() ののが着ているのは、「手作りドッグウェアBobyan」様の洋服です。Bobyan様では、ののをモデル犬で使っていただきました。 ![]() |
| ホーム |
|